ハッピーライフへの道

人生を楽しむためにやっていることや日常生活で気になることなどを発信しています。

ネクタイの洗い方(洗濯機、手洗い)とアイロンのかけ方

ネクタイを毎日着用していると汚れてきますよね。

 

ネクタイが汚れてきたら、自分で洗濯できれば良いのですが、どのようにして洗濯すればよいのかよくわかりませんよね。

 

そもそもネクタイというのは手洗いしても良いのか、洗濯機で洗うことはできるのかなど、様々な疑問がありますよね。

 

そこで、ネクタイの洗い方について様々な角度から調べてみました。


ネクタイを洗濯機で洗うことができるのか?

 

ネクタイを洗濯機で洗えるかどうかというのは、ネクタイの素材によります。

 

シルク素材のネクタイは、洗濯機で洗うことはできません。ですから、シルク素材のネクタイの場合は、クリーニング屋さんに出すしかありません。

 

シルク素材以外のネクタイ、すなわち綿素材やポリエステル素材のネクタイで「洗濯機マーク」がついているものであれば、洗濯機で洗うことができます。

 

ただし、洗濯機で洗う場合には、洗濯ネットに入れること、洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤を使用します。

 

さらに洗濯のコースは、通常のコースではなく、ドライコースや手洗いコースなどで洗うようにしましょう。

 

そして脱水は短めにしたほうが良いでしょう。(ドライコースや手洗いコースの場合、脱水は短い設定になっていると思いますが)

 

洗濯が終わってネクタイを干すときは、ハンガーなどにつるして、日陰の風通しの良いところに干すようにしましょう。

 

しかし、ネクタイはとてもデリケートなので、洗濯機で洗うとダメージを与えやすいので、できれば洗濯機よりも手洗いのほうがおすすめです。

 

そこで、次に手洗いの方法をご紹介します。


ネクタイを手洗いするときの洗い方、注意点は?

 

手洗いマークがついているネクタイであれば、自宅でネクタイを手洗いすることができます。

 

それ以外のものは、クリーニング屋さんに出さなければなりません。

 

ネクタイを手洗いするときは、強くこすったりもんだりしないように注意しましょう。

 

強くこすったりもんだりすると生地が傷んでしまいます。

 

ですから、洗面器などにぬるま湯を入れ、そこに手洗い用の中性洗剤を入れて、その中にネクタイを入れたら、左右にゆするようにして、やさしく振り洗いをします。

 

2回くらいすすいだら、バスタオルなどにネクタイをはさんで、上からやさしく押して水分を吸い取ります。

 

その後、ネクタイをハンガーなどにつるして、風通しの良いところに陰干しします。

 

ネクタイが乾いたらそのままではシワシワなので、次にアイロンをかけます。


ネクタイのアイロンのかけ方

 

ネクタイにアイロンをかける場合、直接アイロンを当ててしまうと、表面の生地やそれを支える「芯地」を傷めてしまうおそれがありますので、ネクタイの生地を熱から守るために、上から当て布をかけるようにすることが大切です。

 

まず、用意するものは、スチーム機能付のアイロン、アイロン台、当て布です。

 

アイロンは、以下の手順でかけます。

 

1、アイロン台の上にネクタイを置き、シワのある箇所を確認し、手でやさしく伸ばします。

 

2、ネクタイの上に当て布をかぶせます。

 

3、アイロンを中温(140度前後)設定し、スチーム機能にしたら、アイロンをちょと浮かした状態で、当て布の上からスチームを当てます。

 

4、アイロンをいったん置いて、当て布を外したら、生地が伸びる方向に優しくシワを伸ばしていきます。もし、シワが消えないようであれば、再びアイロンをかけます。

 

5、シワが伸びているのを確認したら、ネクタイの上に当て布をし、スチームをきったアイロンをかけることで、熱を蒸発させてネクタイを乾かします。

 

まとめ

 

ネクタイの洗い方やアイロンのかけ方をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

ネクタイは、クリーニングに出すととても値段が高いので、できれば自宅で洗濯したいものですね。

 

ネクタイの汚れがひどくなると落ちなくなるので、こまめに洗濯したほうが良いでしょう。

 

しかし、洗い方やアイロンのかけ方が間違っていると、ネクタイが使い物にならなくなってしまいますので、この記事を参考にして、正しい方法でネクタイを洗うようにしましょう。